アダルトグッズを売る際に必要な本人確認とは?必要書類についても解説

アダルトDVD(AV)や成人向けのコミック、アダルトPCゲームなど、アダルトグッズを買取する際には「本人確認」が必要なことをご存知でしょうか?
アダルトに関わらず、日本国内では物を売る際には、身分証を提示して本人確認を行うことになっています。
このページでは、アダルトグッズの買取サービスを利用する際に必要となる本人確認手続きについて、AV累計50万枚買取の実績を誇るアダルトDVD高価買取王が、解説しています。
アダルトグッズ買取の本人確認義務とは
アダルトグッズに限らず、中古品の買取については『古物営業法』という法律によって、本人確認義務があります。
もともと盗んだ商品を買取業者や中古市場などで換金することを防ぐことを目的に作られた法律です。
そのため売主=買取を利用する側、つまり「あなた」の身元をしっかり確認してから=本人確認、買取をしてください、というものです。
この法律には買取した取引の内容についても細かく指定し、それを5年間保管することなどが記載されています。
買取できるのは古物営業許可証を持った古物商のみ
そしてこの法律に基づいて、買取を行う業者は、地域の公安委員会に古物商として届出を出しなさい、となっています。
公安委員会は警察が誤った行動をしないように設置された中立的な立場の組織ですが、実際は各警察署内に設けられており、対応も管轄の警察官が行なっています。
問題がある人物や会社は古物商を取得できないですし、警察/公安委員会から古物商へ問い合わせがあれば、古物商は対応することが義務付けられているのです。
参照)古物商とは?許可が必要な7つの取引と不要な5つの取引 – ヘイワード行政書士事務所(外部サイト)
買取の際の本人確認方法は身分証の提示
では具体的にどのように本人確認を行うかというと、シンプルに「身分証明書を買取業者に提示すること」です。
本人確認方法には様々な方法があるのですが、多くの業者が採用している本人確認書類の提出方法は次の2通りです。
-
運転免許証や健康保険証のコピーや写真を撮る(店頭買取の場合)
- 身分証のコピーを買取商品と同封して送る(宅配買取の場合)
-
スマホで撮影した画像を買取サービスのサイト等からアップロードする(宅配買取の場合)
このとき提出する書類や方法に不安を感じる方も少なくありません。
買取で提出した身分証はどうなるのか
ここで心配になるのは「確認した身分証や書類がどのように扱われるか」ということではないでしょうか?
先述の通り、法律(古物営業法)の定めによって、買取業者は取引記録について3年間の保管義務があります。
(その後、廃棄処理が行われます)。
そのため「もう利用しない/買取サービスを退会したいなどの理由で、個人情報は削除してほしい」と思う方がいたとしても、残念ながら削除することはできないのです。
法律によって買取成立から5年間は削除に応じることができないので注意してください。
参照)古物商等が課せられている義務等(3大義務等) – 佐賀県警察(外部サイト)
買取と個人情報保護法との関係は?
「個人情報なんだから、本人確認が終わったら削除すべき!」
と考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし個人情報保護法(正式名称:個人情報の保護に関する法律)は、あくまで『一定以上の規模の企業の個人情報の取り扱いを定めた法律』であり、”個人情報は出したくない” “個人情報を企業がその後も持っているのはおかしい” といった考え方とは直接、関係がないのです。
あくまで買取業者は、古物営業法に基づいて身分証を使って個人を特定し、情報を5年間保管する上で、個人情報保護法に基づいて管理・運用する、ということになります。
参照)個人情報の保護に関する法律 – eGOV法令検索(外部サイト)
利用できる本人確認書類(身分証)について
提出する本人確認書類についても、注意が必要です。
まず、利用できる身分証明書については、買取業者によって異なります。
主なものは以下の4種類です。
- 運転免許証 /運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 学生証
実際にどの身分証明書が利用可能か、必要であれば事前によくある質問を確認したり、問い合わせをして確認しておくと後日トラブルがないでしょう。
ベストは運転免許証
身分証明書でベストなのは、「運転免許証」です。有効期限内のものを提示しましょう。免許を返納した際に発行される「運転経歴証明書」も、同様に扱われます。
なお運転免許証は自動車に限らず、船舶や航空機などでも対応している業者があります。
マイナンバーカードも利用可
保険証や運転免許証との統合により、利用頻度が高まっているマイナンバーカード。
このマイナカードも、身分証明書として利用することが可能です。
その際は表面(顔写真がある方)のみ提示するようにしてください。
(裏面はマイナンバーが含まれているため)
健康保険証は制限が多い
特に近年は悪質な犯罪増加によって窃盗件数も増えていることから、公安委員会/管轄の警察署の指導・要請により、「顔写真付きの身分証」で本人確認を行うよう依頼を受けている買取業者も少なくありません。
また健康保険法に基づき、保険者番号・被保険者番号・記号およびQRコードは個人情報にあたり、保健機関以外が番号等を控えることが禁じられています。そのため、身分証として提示する場合は、該当部分をマスキングして提出する必要があるなど、手間がかかる身分証となってしまっています。
保険証の問題点
- 保険者番号や記号などをマスキング(隠す)して提示する必要がある
- 住所を記入しておく必要がある
- 顔写真がない
こうした理由から、買取業者ではリスク管理も含めて「保険証では身分証として利用できない」と制限しているケースもあります。
学生証や社員証は要注意
学生証も近年、利用できないことが増えているかと思います。なお社員証や名刺を身分証明書として提示する人が一部にいますが、これは全く無効です。同様に年金手帳も利用することができません。
パスポートは利用不可に
以前はパスポートも身分証明書として利用できましたが、2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所欄がないため、国内の銀行や買取などでは身分証明書として利用できなくなりました。
宅配買取の場合は住所にも注意が必要
特に宅配買取の場合は、身分証明書に「住所」や「氏名」が記載されていないものは利用できません。
多いのが、会社や自宅など別の住所から発送を希望する場合です。多くの買取業者は本人確認方法として、
「身分証記載の住所への配送業者による集荷手配」
つまり、
荷物を引き取りにいく/発送する住所と、身分証明書に記載の住所が一致していること
を、条件としているからです。
そのため、
- 身分証明書の名前や住所と申込の名前・住所は一致しているか
- 身分証明書の有効期限は切れていないか
なども、事前に確認するようにしましょう。
こうした場合、『本人確認不可』として、査定や買取代金の支払いが保留になることがあります。
参照)非対面取引における確認の方法 – 警視庁(外部サイト)
アダルトDVDを売るなら「アダルトDVD高価買取王」!
「アダルトDVD高価買取王」は、全国からアダルトDVDを送料無料で買取する、アダルトDVDの買取に特化した買取サービスです。!
- 新作DVD最大 定価の60%で買取
- まとめて売ると最大5万円の買取金額アップ
- 発送のためのダンボール無料
- 発送の送料、査定料、振込手数料無料
- 最短2日のスピード現金買取
アダルトDVDをどこに売ったらいいか迷ったら、ぜひ「アダルトDVD高価買取王」をご利用ください♪